Contents
|
マニ60
メーカー:グリーンマックス
改造箇所:なし、素組み

コメント
急行大雪の客車編成を再現する際に作成した車両。初めて作った客車のエコノミーキットである。車体は素組みだが、ベンチレーターをオプショナルパーツに取り替えている。当時スプレーが品切れで購入できなく、筆塗りで塗装を行っている。そのため、随所に粗が目立つため、置き換えが予定されている。その時はなにかしらグレードアップされて登場の予定である。 |
実車
マニ60は昭和28〜30年にかけて製造された荷物車で、木製客車の鋼体化改造によって生まれた車両である。後に同じ鋼体化グループのオハニやオハユなどの合造車から改造された車両も加わり、何種類かのバリエーションが存在している。台車はTR11を履いているが、マニ61では本線使用(高速仕様)が考慮され、TR23形台車を履いている。 |
|