Contents
|
桜咲電鉄 1000系準急用電車 京浜急行1000形をベースとして製造された車両。 主に準急として用いられるが、各停運用に入る事もある。笹川線の最大である4両編成のため、朝夕ラッシュ時に威力を発揮する。が、日中は輸送力過剰のため入庫もしくは本線で各停・運用に入ることもある。 性能諸元 ・電動機出力等基本的な性能は京急1000系に準ずる。 ・耐寒耐雪装備を追加。(スノープロウ等) ・塗色を京急レッドから桜咲電鉄カラー(紺+白)へ変更 模型としての性能諸元 ・GM完成品の京急新1000形より塗色変更。なんてブルジョアな改造だったんだ…^^; ・ゆえに動力はGM動力。グリスをさして整備しなければ音はディーゼル化。 ・準急幕は東急新5000系より。なぜか幕のサイズがぴったり。 ・方向幕は、「品川方面泉岳寺」を。この幕を使いたいがためにJR桜咲駅を品川駅に改称、さらにJR線内に「泉岳寺」という駅が存在することに。まぁ品川幕は多種類があるからいいか。 ![]() ![]() |
---|