Contents
|
EF65型電気機関車1000番代
メーカー:TOMIX
改造箇所:なし
コメント
一時期ブルートレインにはまっていた時期があって、購入した車両セットの中に含まれいた機関車。最近は、交直両用機のEF81や旧型電機が好きなので存在が微妙である。牽引する客車も最近は旧型客車の増備しかなされていないので、牽引される方も物足りないのである。まぁ最近は出番が少なくて箱に入ったきりで休車状態なのだが。 |
実車
EF65−1000番代は東海道本線を追われ、東北・高崎線等に入線したものの不評が多かったEF65−500番代の代わりに、ブルートレインから貨物列車まで対応の凡用型EF65として登場した番代である。1000番代はPF型とも呼ばれ、P・F両型の機能を併せ持ち、全機が総括制御装置を持つ。そのため、スカート正面左右両側にジャンパ栓を持つ両栓構造となっている。また、上越線での使用も考慮されたことから万全の耐寒・耐雪装備もなされている。139両が製造され、いまだ高崎線沿線でも貨物列車を牽引する姿が見られる。 |
|