Contents

TOP
保有・製造車両
桜咲電鉄
実車・旅行記
海軍工廠
Diary
Profile
乗換口
掲示板
記念画像庫
253系「成田エクスプレス」
メーカー:TOMIX
改造箇所:なし



コメント
 なぜ購入したのかが今となっては全くわからない車両である。特に縁があったわけでもないし、一回だけ乗車したことがある…らしいがその記憶もない。3両編成が手頃だったからであろうか。ということはこの頃から手持ち車両の短編成化が?と考えれば考えるほど謎が深まっていくのである。やはり当初は増結セットを利用した6両編成化を行うつもりだったが、他と同様挫折している。2005年の夏に成田から出発する際、成田エクスプレス利用を目論むも車で護送されてしまった。せ、せめてスカイライナーに乗(ryじゃ、じゃあ京成の普通列車は…ダメですか。そうえですかorz
製品はTOMIXならではのTNカプラーで連結面が引き締まっていていい感じである。
実車
 253系は1991年に特急成田エクスプレス専用車として登場した車両である。N’EXの愛称で首都圏各地と新東京国際空港を結んでいる。外国人利用者を意識したためか、他の車両には見られないカラーリングとなっている。他にも旅行者用の荷物置き場が設けられていたりするなどいかにも国際空港への連絡列車といった感がある。東京・横浜・大船・新宿・池袋・高尾・大宮から成田空港の間で運転されていて、各方面からの列車は東京駅で離合を行う。